リフォーム東京都新宿区西新宿
ミサワリフォーム
マンション中古マンションを家族とペットの快適な住まいへリフォーム
築10年のマンションをペットと快適に暮らすために間取り変更も含めて全面改修。ポイントは犬小屋がダイニングに配置されている点。ペットと常に一緒に暮らせるようなプランとなっています。またその犬小屋もダイニングの収納のように使える点も工夫されています。ペットとの暮らしのためにリフォームを検討中の方には、参考になる事例です。

部位別ギャラリー

リビング

BEFORE

ダイニング

壁面収納

間取り図

犬小屋カウンター
この事例に関連するリフォーム事例テーマ
お客様の声
室内で愛犬と暮らすことを条件に、ペット可の中古マンションを購入しました。人もペットも快適に暮らせる家にしたいけれど、格好悪い家にしたくない。人の目の届くところに犬小屋を置きたかったので、カウンターとしても使える犬小屋を設置してもらいました。リビングにはシアタースペースを設置して、ホワイトとアルミカラーで統一されたモダンな空間なのに、犬たちがのびのび遊べて、私たちもゆったりできます。
担当者の工夫したポイント
床は、犬が走り回ってもすべりにくいタイルを採用し、タイル仕上げ用の床暖房を犬小屋の中まで設けました。壁や天井には、臭いをおさえるペット対応のクロス、さらに臭いや湿気を吸着する壁財「エコカラット」をシアタースペースの壁面に。一見ダイニングの収納に見えるのが愛犬用の個室です。噛んでも大丈夫な高耐久のスチール製角材の引き戸を採用し、上部カウンターはパソコンデスクなど多目的に使えます。既存の梁を活かして壁面収納や間接照明もすっきり収めました。
リノベーションDATA
| 物件種別 | マンション | 
|---|---|
| 工事年度 | -- | 
| 所在地 | 東京都 | 
| 構造・工法 | マンション | 
| 工事期間 | -- | 
| 築年数 | 築10年 | 
| 総費用 | 約500万円 | 
| 施工規模 | 65m2 | 
| 仮住まい | 有り | 
| 工事内容 | 間取り変更、リビングダイニング、収納リフォーム | 

 HOME
HOME











 実績豊富なリフォーム会社へ
実績豊富なリフォーム会社へ













