1. HOMEリノベーション HOME
  2. コラム
  3. リノベーションについて
  4. よくあるリノベーションの失敗例

よくあるリノベーションの失敗例

このエントリーをはてなブックマークに追加

リノベーションは、新たな住宅の修繕方法として採用件数が増えています。
しかしながら、ポイントを押えてリノベーションを行わなければ、時には失敗する事もあるのです。過去の失敗例から、どのような教訓を学ぶことができるのかについて、ご紹介します。

リノベーション失敗例から学ぶ

対面キッチンでのよくある失敗

リノベーションの手法を取り入れることにより、キッチンの調理環境を大幅に変えることができます。ただし、その際に起こりうる失敗について、把握しておくことが必要です。
対面キッチンでよくあるような失敗例としては、スペースの配分を誤る可能性があるという点です。壁付け式の一般的なキッチンと比較して、対面キッチンの場合には広い面積を必要とします。そのため、キッチンスペース全体の広さが十分でないと、かえってキッチンが窮屈になるということが起こる可能性があります。
このことから、リノベーションで対面式のキッチンをデザインする際には、広さの面で十分な検討を行わなければなりません。限られたスペースの中で、いかにキッチンの配置を考えるかが重要です。

お風呂場でのよくある失敗

住宅のリノベーションでこだわることができる部分として、お風呂場があります。
しかし、リノベーションでうっかり失敗してしまいがちなポイントがあるため、注意が必要です。

お風呂場のリノベーションで失敗しがちなのは、オープンにしすぎてしまったという失敗です。お風呂場からの見晴らしを浴するため、大きな窓を取り付けるなどの工事をリノベーションでは実現できます。しかしいざ入浴してみると、外からの視線が気になって、安心して入浴できないといったことも起こります。
この場合には、お風呂場の窓に対して、プライバシーに配慮があるガラスを採用するなど、外からの視線を気にしなくて済む対策が必要です。見晴らしとプライバシーをいかに両立するかがポイントです。

トイレでのよくある失敗

リノベーションで生活を便利にするならば、トイレも欠かせない修繕のポイントです。
しかし、リノベーションでかえって使い勝手が悪くなるといったこともあるため、失敗しない対策が必要です。

トイレのリノベーションでよく起こりうる失敗例としては、便器の大きさを選び間違えるということがあげられます。
トイレのリノベーションの際には、便器も最新のタイプに変更することが多いです。しかし、機能性を優先して選んでしまい、ついサイズの確認を忘れてしまうということが起こります。
こうした大きさ選びの失敗を避けるためには、実物で確認することが効果的です。サンプルに実際に触れてみて、大きさを確認すると、確実に適度な大きさの便器が選べます。

住生活コンサルタント 小野 信一住生活コンサルタント 小野 信一

住生活コンサルタント 
小野 信一
ネクスト・アイズ株式会社

『こんな私に少しでも好感をもっていただけたら、あなたのお役に立てるかもしれません。メールやお問い合わせ、是非お待ちしております。』
一般消費者への家づくり情報を発信する「ハウスネットギャラリー」を運営する一方、「欠陥住宅を造らない会」、「ちっちゃな工務店クラブ」事務局も兼務。一般消費者への住まいの相談業務は2500人以上を数えます。
その豊かな実例をもとに“家づくり必勝法”(NHK出版)を発刊。
経済産業省 住宅産業関連ニュービジネス支援策検討委員会委員。 日本FP協会会員。

コラム一覧へ戻る