1. HOMEリノベーション HOME
  2. コラム
  3. リノベーションQ&A
  4. 自分でやりたい!男性がこだわるリノベーションはどこ!?

自分でやりたい!男性がこだわるリノベーションはどこ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちが暮らす家は自分の生活の拠点となる大切な場所ですね。また、毎日の生活を快適にするためには、自分が希望するレイアウトにリノベーションしたいですよね。そんななか、自分でリノベーションする男性が増えています。そこで、自分でやりたいリノベーションの場所について、全国にいる100人の男性を対象にアンケートを取ってみました。

【質問】男性だけに聞きます!自分でこだわって作りたい家の設備は何ですか?
【回答数】 寝室(ベッド):8 / リビング(ソファー・デレビボード):25 / トイレ:3 / お風呂場:27 / キッチン:8 / その他:29

自分でやりたい!男性がこだわるリノベーションはどこ!?

約3割の男性は、お風呂場の設備にこだわっている!

アンケートの結果、お風呂場と答えた人がもっとも多い結果となりました。
・綺麗で少々広い風呂は疲れを落としてくれます、いちいちお金を出して温泉に行くより自分の家に温泉施設欲しいです。(70代/男性/無職)
・お風呂場のジェットパスがこだわりです。一日の疲れをとる風呂でゆったりできるのがいいですね。(50代/男性/公務員)
・お風呂のスペースは色々と考えますね。サウナが欲しいだとか、テレビも見たいだの、足をゆっくり伸ばしたいだのと。(40代/男性/自営業(個人事業主))
・五右衛門風呂が大好きなので、和風にあった風呂づくりを目指したい。(40代/男性/会社員)

27人の男性は、お風呂場にこだわりたいと考えているようです。足を伸ばしてくつろぐ事やテレビを観たりできるお風呂は、1日の疲れを癒せる大切な空間だという意見が見て取れますね。また、ジェットバスやサウナ、温泉等、リノベーションの具体的な計画を考えている人もいるようです。さらに、五右衛門風呂が好きな人がいて、和風テイストにこだわる意見もうかがえました。

リビングを選んだ男性は1位と僅差!

アンケートの結果、リビング(ソファー、テレビボード)に次いで、寝室(ベッド)とキッチン、トイレの順となりました。
・リビングは一日で過ごす時間の割合が高いからこだわりたいと思う。(50代/男性/会社員)
・リビングが散らかっているとだらしないので、全面収納などの工夫を盛り込みたい。(40代/男性/会社員)
・人生の中で最も長くいるであろう場所だからです。睡眠の質は人生の質と言っても良いのではないでしょうか。(20代/男性/無職)
・酒の肴や料理などを美味しく作りやすくしたい、自分が気に入ったお酒を置ける場所を確保したい(40代/男性/会社員)
・誰にも干渉されずに一人っきりになれる空間が唯一トイレなので。(30代/男性/会社員)

リビングを選んだ男性が25人いることが分かりました。リビングは1日の内で過ごす時間が長いことや、そのためには全面収納等で落ち着いた空間作りを考えている人もいるようです。また、長く過ごす場所として寝室と答えた男性は8人で、キッチンを選んだ人と同数になります。キッチンの設備にこだわる男性の中には、料理を自分で作る人がいる傾向も見て取れますよね。なお、トイレを選んだ男性は3人いますが、1人の空間を大切にしたい気持ちが伝わってくるようです。

自分のお気に入り空間を演出することで、より充実した生活を!

アンケートの結果、お風呂場とリビングを選んだ男性がほぼ同数いることが分かりました。それぞれの場所で過ごす時間の長さは異なるかもしれませんが、1日の疲れを癒してリラックスできる空間にこだわりたい人が多いようです。また、リラックスできる場所として、寝室の設備に重点を置きたいとの意見もうかがえます。料理好きの男性が使いやすいキッチンに改装したい気持ちも頷けますよね。このように、自分でリノベーションしたい場所は人それぞれですが、自分のお気に入り空間を演出することによって、これまで以上に充実した生活が期待できるのではないでしょうか。

  ■調査地域:全国
  ■調査対象:年齢不問・男女
  ■調査期間:2015年10月15日~2015年10月29日
  ■有効回答数:100サンプル

住宅情報サイト ハウスネットギャラリー事務局住宅情報サイト ハウスネットギャラリー事務局

住宅情報サイト 
ハウスネットギャラリー事務局

リノベーションの様々な疑問や不安にお応えする総合情報サイト『ハウスネットギャラリー リノベーション』では、役立つコラムを公開しております。専門的な内容から皆様が少し気になる情報まで、様々なジャンルのコラムをご覧いただけます。
困ったときはお気軽にご相談ください。こちらでは中立的に専門家がアドバイスさせていただきます。
「無料」 まずは、専門家に相談してみましょう!

コラム一覧へ戻る