リフォーム長野県長野市大字北長池
トキワ
戸建思い出の家をリフォーム
お父様との思いでの平屋を2階建てへ増築したリフォーム事例です。断熱性・耐震性はもちろんのこと、収納計画にこだわりました。リビングの収納は長年使ったキッチン収納を再利用するなど、思い出の家具などを利用し、快適性を向上させて成功事例です。

部位別ギャラリー

リフォーム前の平屋建ての住宅

リフォーム後のお宅

キッチン収納を使ったリビングボード
この事例に関連するリフォーム事例テーマ
担当者の工夫したポイント
お父様が建てた家を残したいというお客様のご希望のもと、躯体のみを使用して、平屋建てを2階建てにリフォーム。
断熱性能を上げ、耐震補強もおこない、暖かく安心して住める家になりました。お母様のアイディアで、リビングボードの代わりにキッチン収納を使用し収納力をアップさせました。今ある家具に合わせた収納を作成したり、より使いやすく、物を全て収納できる間取りに造りました。
リノベーションDATA
| 物件種別 | 一戸建て |
|---|---|
| 工事年度 | 2016年 |
| 所在地 | 長野県中野市 |
| 構造・工法 | 在来工法 2階建て |
| 工事期間 | 5ヵ月 |
| 築年数 | |
| 総費用 | 2000万円台 |
| 施工規模 | 149.05m2 |
| 仮住まい | 有り |
| 工事内容 |

HOME










