リフォーム東京都葛飾区新小岩
Awn[アウン](有限会社セレナ)
マンションくつろぎのあかりが奏でるモノトーン空間
ご両親が所有の賃貸マンションをお嬢様ご夫婦の暮らす住まいへフルリフォームした空間使いがポイントの事例です。LDKから隣の寝室の壁は開閉可能なため、状況に応じて使い分けることができます。また、デザイン性の高い壁紙をアクセントとして一部の壁に使用することで、空間に広がりを感じる視覚的効果も期待できます。限られた空間を開放的に感じされる工夫の詰まった1LDKのリフォーム事例です。

部位別ギャラリー

引き込み式の可動間仕切りにより、大空間+フレキシブルな空間構成となっています。

リビングとダイニングと1つの空間に置いて、実際より広く感じる効果を出しています。照明も全室LEDを配置。

リフォーム前

デザイン性のある壁紙や、キッチンパネルの色使いなどでシックな雰囲気にまとめられたダイニングキッチン。

通常は間仕切りを開放して生活し、来客時などには閉じて寝室を独立した空間とさせます。

天井に梁があるため、浴室は在来工法に。凹凸タイルやアクセントカラーでインテリア性の高い空間となりました。

トイレ。壁には一部アクセントウォールを設け、部屋全体の雰囲気とマッチした大人っぽい内装に。
この事例に関連するリフォーム事例テーマ
お客様の声
理想の1LDKが手に入りました。築年数が38年と古く、以前暮らしていた住まいより狭いという条件でのリフォームでしたが、ここまで全面リフォームをしたことで、新築同様の住み心地を感じています。シックで落ち着いた空間イメージを、建築家の方にご提案いただけて良かったと思います。細かな部分のアイディアも気に入っています。
担当者の工夫したポイント
オーナー様ご所有の賃貸マンションに、お嬢様ご夫妻が住むフルリフォーム物件。ご夫妻が転居された後に住まう方も、快適に暮らして頂けるような空間構成やアクセントに気を配りました。
リノベーションDATA
| 物件種別 | マンション |
|---|---|
| 工事年度 | 2012年 |
| 所在地 | 東京都葛飾区 |
| 構造・工法 | RC造 |
| 工事期間 | 60日間 |
| 築年数 | 築38年 |
| 総費用 | 400万 |
| 施工規模 | 40m2 |
| 仮住まい | 有り |
| 工事内容 | 全面改装/デザイナーズ |

HOME








