リフォーム東京都葛飾区新小岩
Awn[アウン](有限会社セレナ)
店舗酒屋さんの立ち飲みワイン場交流スペース
酒屋さんをスケルトンリフォームで、様々なイベントに対応できるスペースとしてリニューアルした事例。料理とのコラボイベントなども企画されるということで、店内にはアイランドキッチンスペースや気軽に試飲ができるように、立ち飲みスペースなども完備。木の温もりを大切にシックな印象へ大変身した事例です。

部位別ギャラリー

外観。既存のサッシの上から塗装しただけですが、周囲の壁も含めてシックな色でまとめることで、新しい印象に。

リフォーム前:外観

キッチン、什器などの高さを揃えることで、違う素材を使いながらも統一感を出しています。

ブビンガという樹種の無垢1枚板をキッチンの天板に。店の象徴となる存在感と重厚感を出しています。

間取り図:リフォーム後

半地下のワイン庫に設けた間口から店内を覗いたところ。非日常のような世界が新鮮に感じられます。

シックな看板は、厚い鉄板をレーザー加工したものです。

店名ロゴも書体や太さ、配置など慎重にデザインしました。

スタッキング可能なハイスツール。こちらも新たにデザインしたオリジナルオーダー家具です。

半地下のワイン庫は穴蔵のような雰囲気。

中2階のワイン庫。オーク材の無垢フローリングと合わせ、黒く着色したワイン棚は大容量です。

中2階のワイン庫。オーク材の無垢フローリングと合わせ、黒く着色したワイン棚は大容量です。

リフォーム前:店内(手前の天板をテーブルに再利用)
この事例に関連するリフォーム事例テーマ
お客様の声
大変満足です。限りある予算の中で、色々と工夫をして頂きました。現場の対応も良く、大工さん・塗装屋さん・電気屋さんも好印象でした。
担当者の工夫したポイント
1951年創業の酒屋さん。10数年前から主力商品をワインに絞り、様々な仕掛けが浸透してきて、さらなる飛躍を遂げるためにリノベーションを決意。10人規模のワイン教室や、料理とのコラボイベントを開けるように、ガスコンロやシンクを備えたアイランドキッチンを設えました。木のぬくもりとワインとの相性がマッチし、素敵な雰囲気が感じられます。様々な可能性が広がるコミュニケーションの場であり、町並みにも溶け込む、近所の方々に愛され続けるお店です。
リノベーションDATA
| 物件種別 | 店舗 |
|---|---|
| 工事年度 | 2013年 |
| 所在地 | 東京都江東区 |
| 構造・工法 | 鉄骨造 |
| 工事期間 | 30日間 |
| 築年数 | 築50年 |
| 総費用 | 750万 |
| 施工規模 | 67m2 |
| 仮住まい | 無し |
| 工事内容 | 店舗スケルトンリフォーム/デザイナーズ/オーダーキッチン/オーダー家具/看板製作 |

HOME






